loading

一般社団法人キリスト教学校教育同盟 一般社団法人キリスト教学校教育同盟

新たな時代におけるキリスト教学校の使命と連帯-いのちの輝きと平和を求めて-

一般社団法人キリスト教学校教育同盟 Association of Christian Schools in Japan Since 1910

Assocition of Christian School in Japna Since 1910

キリスト教学校教育バックナンバー

第94回 総会記録

会場校 学校法人九州学院(九州学院中学校・高等学校)
期  日 2006年6月9日(金)・10日(土)
出  席 79学校法人から233名(開会時点)

〔第1日〕6月9日(金) 

Ⅰ 開会礼拝
(十時~十時三十分)
場所 九州学院ブラウンメモリアル・チャペル
司会 富島裕史(九州学院チャプレン)
奏楽 田島美穂(九州学院音楽科教諭)
奨励 長岡立一郎(九州学院理事長)

 (奨励要旨は一面に掲載)

礼拝後チャペル内で記念写真撮影を行い、会場となる九州学院三号館ホールへ移動。

Ⅱ 組 織
◇代員点呼
◇書記指名
 藤本誠氏(九州学院中学校・高等学校教諭)、谷口象二郎氏(同)を指名した。

◇理事長挨拶
 久世了理事長が挨拶を行った。

◇会場校挨拶
 内村公春九州学院院長、中学校・高等学校校長が挨拶をした。
(要旨は一面に掲載)

◇総会日程承認
 久世了議長は、総会日程案を議場に諮り、議場はこれを承認した。

◇委員委嘱
①報告書委員(寺園喜基西南地区代表理事の指名による)
(長)内山賢次(西南女学院)、野々村昇(活水学院)、森泰一郎(鎮西学院)、内村公春(九州学院)、清重尚弘(九州ルーテル学院)

②議案整理委員
(長)黒瀬真一郎(広島女学院)、吉岡利忠(弘前学院)、伊藤香美子(宮城学院)、中村弘之(自由学園)、安積力也(恵泉女学園)、森山みね子(横浜英和学院)、阿部恩(頌栄保育学院)
 以上の委員を承認した。

Ⅲ 報 告
1.加盟校動静報告
 事務局より、総会資料に基づいて、大学新設、大学の学部新設、大学院新設、大学院研究科・専攻科新設、名称変更・廃止等の報告と学校代表者等の人事異動の報告・紹介があった。
 以上の報告を承認した。

2.二〇〇五年度理事会報告
 総会資料の理事会報告を承認した。

3.報告書委員会付託事項報告
 内山賢次委員長より委員会を六月七日に開催し、二〇〇五年度事業報告・教育研究委員会報告・広報委員会報告・『百年史』編纂委員会報告・ホームページ運営委員会報告が、それぞれ事業計画通り確実に実施されていることを確認した旨の報告があり、議場はこれを承認した。

4.二〇〇五年度地区報告
 各地区報告は、報告書委員会において詳細に審査され、報告された通りである。
 議場はこれを承認した。

5.二〇〇五年度決算報告
 杉本拓会計担当理事より総会資料に基づいて説明、報告があり、これを承認した。

6.二〇〇五年度監査報告
 西田一郎監事より監査報告があり、これを承認した。

7.同盟維持財団報告
 杉本拓会計担当理事より資料「維持財団二〇〇五年度報告・二〇〇六年度計画案」の報告がなされ、議場はこれを承認した。

 続いて日本キリスト教教育学会(奥田和弘会長)の二〇〇五年度報告およびキリスト教文化学会二〇〇五年度活動報告がなされた。

Ⅳ 昼食・懇親会
(正午~十三時三十分)

場所 九州学院四号館アリーナ
 昼食後、九州学院三号館ホールにて合唱部によるアトラクションが行われた。

Ⅴ 議 事1
(十三時三十分~十五時)

8.同盟規約改正の件
 小玉敏子総務担当理事より事前に送付してある改正案について、総会資料を用いて説明がなされ、議場はこれを三分の二以上の多数で承認した。

9.二〇〇六年度事業計画案
 総会資料に基づき、以下のとおり計画案の説明がなされた。

①第四十九回学校代表者協議会(於・聖学院大学〈埼玉県上尾市〉で開催)
理事長 久世 了

②夏期行事
 教研研究テーマ
  担当理事 倉松 功
 第七十六回夏期研究集会
  実行委員長 伊藤 悟
 第五十回事務職員夏期学校 
  実行委員長 立花慎一
③出版・印刷物関係
④キリスト教学校教職員就職斡旋について
⑤キリスト教学校教育同盟歴史資料室(仮称)の設置

事務局 花島光男議場はこれを承認した。

10.二〇〇六年度教育研究委員会事業計画案
 総会資料に基づき、計画案の説明が行われた。
 大学部会
    事務局 花島光男
 中高部会
    委員長 平塚敬一
  聖書科
    委員長 山本真司
  小学校部会
      委員長 佐藤 勇
  教員後継者養成プロジェクト委員会
    委員長 磯貝暁成

 議場はこれを承認した。

11.二〇〇六年度広報委員会事業計画案
 総会資料に基づき、田中弘志担当理事が計画案の説明を行い、これを承認した。

12.『百年史』編纂委員会事業計画案
 総会資料に基づき、榑松かほる委員が計画案の説明を行い、これを承認した。

13.ホームページ運営委員会事業計画案
 総会資料に基づき、花島光男主事が計画案の説明を行い、これを承認した。

休憩(校内見学等)

Ⅵ 議 事2
(十六時~十七時)

14.二〇〇六年度予算案
 総会資料に基づき、杉本拓会計担当理事が維持財団との関係で予算案の詳細な説明を行い、これを承認した。

15.地区提出議題(なし)

16.その他(特になし)

17.総会記録承認
 例年通り理事会に一任、理事会は常任理事会に一任することを承認した。

 議事終了後、教研の小・中高部会委員の要望により、最近の学校に対する教育行政からの問題について懇談会があり、『心のノート』の件等教育問題について、多数の参加者が残って話し合われた。

〔第二日〕 六月十日(土)

Ⅶ 開会祈祷(九時十五分)
場所 九州学院三号館ホール
祈祷 富島裕史(九州学院チャプレン)

Ⅷ 特別講演
 (九時三十分~十時五十五分)
司会 松村緑郎(九州学院中学校・高等学校教頭)
主題 「学校教育に期待するもの」
講師 潮谷義子氏(熊本県知事)
 (講演要旨は三面に掲載)

 礼拝前に倉松功教研担当理事より、前日の議事終了後に開かれた懇談会について報告と感想が述べられた。

Ⅸ 閉会礼拝
(十一時二十五分~十一時五十分)
場所 九州学院三号館ホール
司会 富島裕史(九州学院チャプレン)
奏楽 田島美穂(九州学院音楽科教諭)
奨励 内村公春(九州学院院長、中学校・高等学校校長)
(奨励要旨は三面に掲載)

Ⅹ 閉 会
〈閉会挨拶〉
 久世了理事長が閉会の挨拶を行った。

〈感謝のことば〉
 星野彰男常任理事(関東学院常務理事)から会場校九州学院に対し、会場を代表して感謝のことばが述べられた。

〈次回会場校挨拶〉
 久世了理事長より次回総会は二〇〇七年六月一日(金)・二日(土)、会場校は学校法人フェリス女学院であると報告があり、フェリス女学院院長・岡野昌雄氏より挨拶があった。

〈閉会祈祷〉
 深町正信理事(青山学院院長)の祈祷をもって第九十四回総会を閉会した。

キリスト教学校教育 2006年7月号2面